共存の森関西のきままにブログ!
NPO法人共存の森ネットワークの関西地区が管理するブログです。活動案内からきまぐれな独り言まで…ちょっと寄ってってなぁ(^^)
--
06
奈良県川上村高原集落訪問
川上担当によるイベント案内です。
この夏、共存の森関西の活動として
今年の11月21~23日に開催される第3回森の名手・名人フォーラムに向けて
8月19~20日に奈良県の川上村高原集落という所に住む人にお話を聞きに行きます。
高原集落は名人フォーラムの第二日目に予定されている現場視察の「山村の暮らし」
をテーマにしたコースの一つです。
面白いお話をたくさん聞いてきてブログにもアップする予定なので、その際は是非ご覧下さい。
また、参加メンバーを募集中です。森の聞き書き甲子園の卒業生やそうじゃない人もこの夏
自然いっぱいの川上村へ来て見ませんか?
参加の方は宿泊施設の都合上、いっぱいになり次第、打ち切らせてもらいます。
ご了承ください。
○集合場所
近鉄奈良線 大和八木駅にお昼ごろ集合(時間の方は決まり次第また連絡します。)
レンタカーで川上村へ移動!
●宿泊、ご飯
源流館の宿泊施設を使わせてもらう事になりました。そこの設備を使ってみんなで自炊
します。何かリクエストがあれば教えてください。何もなければ堂担当が勝手にメニュー
を決めちゃいます。
◎持ち物
お泊り道具一式、寝袋または寝具となるもの(宿泊施設の布団を使うと料金が発生するので
寝具は必ず持参するようお願いします。)
蚊対策、お小遣い、メモ帳、デジカメ
■内容
高原集落にお話を聞くと共に、名人フォーラム当日の事についても話し合いを行います。
(当日の役割分担等)
それにあたって、名人フォーラム当日にスタッフとして参加できる学生メンバーを募集しています。
森の聞き書き甲子園の卒業生やそのお友達も共存の森の活動に興味があれば是非
ご連絡ください。
ご意見・質問等 川上担当まで
kawakami.tantou@gmail.com
20
川上村に行ってきました!!

22
| h o m e |